今回は「番長シリーズ」最新作となる大人気のパチスロ「押忍!番長3」の引き戻しゲーム数についてお伝えしていきます。

引き戻しは獲得枚数に影響する重要な要素となっています。

引き戻しの前兆ゲーム数や特訓の抽選確率など、各項目に分けて概要をまとめていきます。

「押忍!番長3」の引き戻しに関する疑問は、是非こちらの記事で解決してみてください。

 

番長3の引き戻しについて

番長3 引き戻し
出典:http://2-9densetsu.com/

 
「押忍!番長3」では頂ジャーニー(ART)終了後に引き戻し抽選を行っています。

そもそも引き戻しとは、頂ジャーニー(ART)終了後に前兆を経由して再度頂ジャーニー(ART)に当選することです。

この引き戻し抽選に当選すると、頂ジャーニー(ART)の当選確定を告知する前兆を経由します。

したがって頂ジャーニー(ART)終了後、すぐにART復活演出が起こった場合はストックがあるということを意味します。

「押忍!番長3」を攻略する際は、頂ジャーニー(ART)終了後の即ヤメは控えてくださいね。

引き戻しの特徴と流れ

引き戻し抽選に当選すると、特訓を経由しての対決に勝利することで頂ジャーニー(ART)に再突入します。

それでは引き戻しの特徴と流れをご覧ください。

特徴

1、100%特訓を経由して告知されます。

2、引き戻し時は対決カウンターのリセットはありません。

3、最大48ゲームのPRE前兆後に前兆が開始します。

※このPRE前兆中、他のフラグで対決が発生した場合は48ゲームを超える場合があります。

しかしあくまでもレアケースになっていますので、最大48ゲームだと覚えておいてください。

流れ

ART終了→特訓突入抽選→対決勝利抽選→ART引き戻し

※対決勝利抽選に非当選→対決逆転抽選→ART引き戻し

以上が引き戻しの流れとなります。

段階を踏んで頂ジャーニー(ART)へ再突入しますのでご注意ください。

各抽選に非当選の場合は、通常ゲームに戻ります。

 

番長3の引き戻し特訓について

番長3 引き戻し1
出典:http://2nisoku9.com/

 
「押忍!番長3」の引き戻しはまず特訓への突入抽選からスタートします。

まずはこの抽選に当選しないと意味がありません。

ですのでここからは特訓について詳しくお伝えしていきます。

まずは設定別の抽選確率からご覧ください。

特訓突入抽選確率

頂ジャーニー(ART)終了後は特訓への突入抽選が行われ、当選すると前兆をして特訓へと突入します。

   特訓当選率

設定1  16.41%

設定2  25.00%

設定3  16.41%

設定4  29.30%

設定5  16.41%

設定6  39.06%

上記の通り特訓当選率は偶数設定が優遇されています。

中でも設定6は高確率で当選するため、設定判別にも利用できると思いますよ。

特訓の勝利抽選

上記の特訓突入抽選に当選した後は、その対決で勝利するか敗北するかの抽選が行われます。

これに当選した場合は対決勝利となり、頂ジャーニー(ART)へ再突入します。

抽選に外れた場合は、対決中の逆転抽選へ引き戻しは持ち越しとなります。

引き戻し特訓後の対決は、通常対決と確定対決に振り分けられます。

この振り分けにも設定差がありますので注目してください。

通常対決

設定1  94.53%

設定2  94.53%

設定3  91.41%

設定4  91.02%

設定5  89.84%

設定6  69.92%

確定対決

設定1  5.47%

設定2  5.47%

設定3  8.59%

設定4  8.98%

設定5  10.16%

設定6  30.08%

上記の通り設定6は確定対決に30%以上の確率で振り分けられます。

この確率に逆転抽選も加味すると、設定6は特訓突入時の約1/5以上の確率で頂ジャーニー(ART)当選することになります。

ですので設定判別を行い設定6が濃厚な場合は、引き戻しに期待を持ってくださいね。

総合的な引き戻しの期待度

それでは逆転抽選も加味した総合的な期待度をご紹介します。

    総合的期待度

設定1  5.70%

設定2  8.70%

設定3  6.10%

設定4  11.00%

設定5  6.30%

設定6  20.30%

上記の通りとなっていますので、偶数設定の台をプレイする際は引き戻しに期待してください。

 

番長3の引き戻しゲーム数について

番長3 引き戻し2
出典:http://pachislo-data.com/

 
「押忍!番長3」では、引き戻しの前兆が頂ジャーニー(ART)終了後の最大48ゲーム以内から始まります。

この引き戻しの際の対決や特訓突入時は、対決カウンターが割れることはありません。

例えば頂ジャーニー(ART)終了後、もしもレア役を引かず対決カウンターも割れなかったとします。

このパターンで対決もしくは特訓に突入した場合は、引き戻しの前兆になりますのでご注意ください。

それでは引き戻しゲーム数の振り分けをご覧ください。

引き戻し前兆開始ゲーム数の振り分け

1~16ゲーム  18.7%

17~32ゲーム  31.2%

33~48ゲーム  50.0%

48ゲーム目までは必ずプレイしてくださいね。

引き戻しゲーム数のレアパターン

基本的に最大48ゲームとなっている前兆開始ゲーム数なのですが、上記でもお伝えした通り例外的なレアパターンがあります。

それがPRE前兆中、規定ベル回数もしくはレア役による対決発展へ突入した場合です。

このパターンではそこに費やしたゲーム回数が加算されるため、引き戻しの前兆開始が通常よりも遅くなってしまいます。

ですので50ゲーム以降でも、引き戻しによる頂ジャーニー(ART)再突入の可能性がありますので覚えておいてくださいね。

ただしあくまでもレアパターンですので、参考程度にしてください。

 

引き戻しとベルカウンターについて

番長3 引き戻し3
出典:http://pachiproslopro.com/

 
ここからはベルカウンターと引き戻しを併用した「押忍!番長3」の狙い目をお伝えしていきます。

まず頂ジャーニー(ART)終了後、すぐにやめてしまった台は48ゲームまで前兆を確認することが重要になってきます。

さらに「押忍!番長3」にベル回数のゾーン狙いがありますので、これを引き戻しの前兆中に利用していきましょう。

それでは期待度の高いゾーンから狙い目をご紹介していきます。

まずはベル回数7回以内の場合です。

このゾーンは下記の確率で各モードの規定ベル回数が振り分けられます。

ベル回数  通常A 通常B チャンス 対決連チャン

1回    0.01% 0.05% 0.05%  5.08%

2回    0.01% 0.05% 0.05%  5.08%

3回    0.40% 0.05% 1.23%  20.32%

4回    0.01% 0.05% 0.05%  5.08%

5回    0.40% 0.05% 1.23%  20.32%

6回    0.01% 0.44% 0.05%  5.08%

7回    0.40% 0.05% 1.23%  39.07%

このゾーンの場合は、48ゲームまで前兆確認をした上で、ベル回数7回付近まで回すのが狙い目となります。

引き戻し前兆の確認中はベルが約5回成立する可能性が高くなりますので、通常よりも少し多めに回した方が引き戻しを判断しやすいと思いますよ。

続いてはベル回数11~15回ゾーンです。

ベル回数  通常A 通常B チャンス 対決連チャン

11回    0.09% 1.32% 1.32%   -

12回    0.01% 0.05% 0.05%   -

13回    0.01% 0.05% 0.05%   -

14回    0.01% 0.05% 0.05%   -

15回    6.26% 5.13% 12.55%   -

上記の振り分け率を参考にしながら、このゾーンの場合は前兆確認とベル回数17回を目安にしてみてください。

続いてはベル回数23~30回ゾーンです。

ベル回数  通常A 通常B チャンス 対決連チャン

23回    0.01% 0.05% 0.05%   -

24回    3.91% 6.30% 25.05%   -

25回    0.01% 0.05% 0.05%   -

26回    0.01% 0.05% 0.05%   -

27回    0.01% 0.05% 0.05%   -

28回    0.01% 0.05% 0.05%   -

29回    0.01% 0.05% 0.05%   -

30回    6.26% 3.96% 6.30%   -

上記の振り分け率を参考にしながら、このゾーンの場合は前兆確認とベル回数32回を目安にしてみてください。

最後にベル回数40~45回ゾーンです。

ベル回数  通常A 通常B チャンス 対決連チャン

40回    0.01% 2.40% 0.05%   -

41回    0.01% 0.05% 0.05%   -

42回    0.01% 0.05% 0.05%   -

43回    0.01% 0.05% 0.05%   -

44回    0.07% 0.98% 0.98%   -

45回    7.82% 2.40% 0.05%   -

上記の振り分け率を参考にしながら、このゾーンの場合は前兆確認とベル回数47回を目安にしてみてください。

以上がベルゾーンを利用した狙い目となります。

特にベル回数が30回付近が個人的には狙い目だと思っています。

是非参考にしてみてくださいね。

 

番長3引き戻しゲーム数のまとめ

番長3 引き戻し4
出典:http://ichikatsu.com/

 
ここまで「押忍!番長3」の引き戻しについてお伝えしてきました。

特徴や流れなどには少し複雑なものもありますが、引き戻しは獲得枚数を左右する重要な要素となってきます。

基本的な情報を頭に入れながらプレイすることがお勧めですよ。

是非その際はこちらの記事を参考にしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こんな記事もよく読まれています!