連日稼動中のスロット、北斗の拳 修羅の国篇。

「神拳勝舞」は、手に汗にぎりますね。

今作の、「神拳勝舞」と「勝負魂」に、新しいシステムが導入されたみたいですね。

そこで、今回は、北斗の拳 修羅の国篇の「エピソード」について、詳細を説明していきます。

 

 

北斗の拳修羅の国篇の「エピソード」とは?

%e5%8c%97%e6%96%97%e3%81%ae%e6%8b%b3%e3%80%80%e4%bf%ae%e7%be%85%e3%81%ae%e5%9b%bd%e7%af%87%e3%80%80%e3%82%a8%e3%83%94%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%89
出典:http://www.atari7.com/

 

今作の、「神拳勝舞」に導入された新システムは、複数あります。

連敗救済措置を目的とした、システムですね。

 

「拳に力を」は、「神拳勝舞」での連敗救済システムの1つで、演出が発生すると、50%の確率で勝利します。

ARTが終了しても、引き継がれるので、助かりますね。

 

連敗は、メニュー画面からも、確認できるので、打つ際には、参考にしてください。

調査中ではありますが、連敗率は、15連敗を超すと、「拳に力を」の発生率が上昇するようです。

 

20連敗しても、出現が確認できなかったという話もあるのですが、「神拳勝舞」中に、ポンポンとレバーONしてしまうと、見逃す可能性があるそうです。

おそらく、1度出現すれば、勝てなくても、内部的には、「拳に力を」の出現率は上昇されている可能性があるそうですね。

 

見落としやすいとなると、痛いですね。

連敗が15連を超えてたあたりで、注意しながら見てもいいかもしれませんね。

 

「エピソード」は別名、「7連システム」とも言われています。

こちらも、連敗救済システムの一つです。

 

 

北斗の拳 修羅の国篇の「7連システム」とは?

ART中に発生する、「勝舞魂」を使用して、次のセット継続を決める「神拳勝舞」。

こちらの、バトルに勝利することで、ARTの継続が、確定します。

 

その際に、液晶下部に表示されている、北斗七星のランプが1つ点灯します。

7連チャンごとに、「スペシャルエピソード」が発生します。

 

「エピソード」は、次回ART継続確定の、ほっと一息タイムですね。

「神拳勝舞」で連敗などで、「勝舞魂」がギリギリだったりしたときは、本当に救済された気分ですね。

 

まずは、初回のARTから目指す場所は、こちらに、なります。

7連チャンを超えると、継続確定にはなりませんが、50%の確率で、あの名曲が聴けますよ!

 

そして、最大の恩恵が1つあります。

なんと、「金の勝舞魂」が獲得できるんです。

 

こちらが継続確定分ですね。

エピソードは実質、ART中の50ゲーム間で流れます。

 

これは、嬉しいですね。

連敗の傷も癒してくれます。

 

なんとしても、たどり着きたいです。

「エピソード」別名「七連システム」の救済要素を理解して頂けたと思います。

 

「スペシャルエピソード」は、1度だけでは、ありません。

1回目の発動が終了すると、再度、七星ランプを貯めることができます。

 

7連チャンごとに、「七連システム」が発動して、「スペシャルエピソード」がみれます。

すごいシステムを今作は、導入しましたね。

 

 

北斗の拳 修羅の国篇の「エピソード」種類は??

%e5%8c%97%e6%96%97%e3%81%ae%e6%8b%b3%e3%80%80%e9%87%91%e5%8b%9d%e8%b2%a0%e9%ad%82
出典:http://blog-imgs-93.fc2.com/

 

エピソードは、原作を元に作られているアニメーションになっています。

原作ファンには、たまらない修羅の国篇の、名シーンがそれぞれの「エピソード」になっていますよ。

 

北斗の拳のスロットは打つけれど、原作をまだ知らないと言う人にも必見です。

今作では、新キャラばかりで、戸惑う人もいるかもしれませんが、今作の「エピソード」で大体分かるようになっています。

 

私は、原作を全部見ているので、その他のキャラも把握しているのですが、それでも、大きくなったリンについつい見蕩れています。

今作でのリンがたまらないという人は少なくないと思います。

 

 

北斗の拳 修羅の国篇での「エピソード」各種

 

○エピソード1「いざ!修羅の国へ!」

 

○エピソード2「憎しみの傷跡!」

 

○エピソード3「もどりこぬ愛!」

 

○エピソード4「闘う鬼神!!」

 

○エピソード5「北斗神拳創造!」

 

こちらの全5種になります。

 

ネタばれにならない程度に、簡単に演出を説明させていただきます。

 

 

○エピソード1

 

「いざ!修羅の国へ!」

船上での会話シーンです。

修羅の国の恐ろしさについての会話ですね。

 

 

○エピソード2

 

「憎しみの傷跡!」

ラオウとカイオウの幼少期のお話で母者もでてきます。

 

 

○エピソード3

 

「もどりこぬ愛!!」

ラオウとトキ、ヒョウの幼少期のお話です。

ケンシロウはまだ赤ん坊ですね。

 

 

○エピソード4

 

「闘う鬼神!!」

シャチが幼少期に、ラオウと会うエピソードです。

 

○エピソード5

 

「北斗神拳創造!」

誕生秘話ですね!

 

 

動画等でも出回っていますが、やはり、ホールで見たいですね。

「スペシャルエピソード」が終わると、すごい音で、「金の勝舞魂」とお知らせしてくれます。

 

 

北斗の拳 修羅の国篇 「エピソード」に設定示唆?

%e5%8c%97%e6%96%97%e3%81%ae%e6%8b%b3%e3%80%80%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e7%a4%ba%e5%94%86
出典:http://2-9densetsu.com/

 

今回のエピソードは、その恩恵ばかりではないんです!

なんと、設定示唆も含まれています!

 

今回の「エピソード」は、内容が盛り沢山ですね。

一定のタイミングで発生した「エピソード」に応じて設定示唆ができるようになっています。

 

難易度も、それほど難しくないです。

設定示唆にも注意して「エピソード」を楽しんでくださいね。

 

 

北斗の拳 修羅の国篇の「設定示唆」要素

それでは、設定示唆について、説明させていただきます。

今作の、修羅の国篇では、様々な設定示唆要素がありますが、その中の一つがこちらです。

 

もしかすると、一番示唆しやすい項目でもあるかもしれないですね。

7連チャン目の「エピソード」に、どの話が選択されるかで、設定示唆できます。

 

今回、当選したARTの初回「エピソード」ということですね。

継続してくれれば、必ず見れる示唆なので、難易度は低めですが、内容は結構はっきりしています。

 

それでは、ご覧ください。

 

○エピソード1 「いざ!修羅の国へ!」

奇数設定示唆

 

○エピソード2 「憎しみの傷跡!」

偶数示唆

 

○エピソード3 「もどりこぬ愛!」

設定2以上確定

 

○エピソード4 「闘う鬼神!!」

設定456確定

 

○エピソード5 「北斗神拳創造!」

設定56確定

 

 

以上です。

 

初回に選択された「エピソード」なので、タイミングも分かりやすいです。

二回目以降は、設定示唆は関係ないです。

 

初回の「エピソード」と覚えておけばいいですね。

そして、後半の種類の「エピソード」に向かって高設定示唆になるので、こちらも覚えやすいですね。

 

簡単に、考えると、初回に「エピソード4」「闘う鬼神!!」が選択されていると、456確定という感じです。

今作のARTは7連チャンいうのが鍵になっていますね。

 

恩恵やBGM変化、設定示唆などを考えると、やはり1番は7連チャンを目標しなくてはいけません。

「エピソード5」「北斗神拳創造」が確認できれば、時間がゆるすかぎり、続行したいですね。

 

 

北斗の拳 修羅の国篇 「エピソード」のまとめ

今回は、「エピソード」について、詳細を説明させて頂きました。

「エピソード」は別名、「七連システム」とも言われる、連敗救済措置のシステムです。

 

演出発生は、ART継続7連チャン目に発動します。

液晶下部の北斗七星ランプが、「神拳勝舞」に勝利する度に1つ点灯します。

 

七つすべて点灯すれば、「スペシャルエピソード」ですね。

初回に選択される「エピソード」は、設定示唆の要素も含まれるので、参考にしてみてください。

 

恩恵は、継続確定の「金の勝負魂」がもらえますよ。

ストーリは、どれも素晴らしい演出なので、アニメーションを楽しんでほしいですね。

 

原作ファンで、なくてもある程度理解できる、話になっているので、きっと皆さんも気に入ると思います。

それでは、皆さんに素晴らしい「スペシャルエピソード」が沢山見れますようにお祈りしております。

こんな記事もよく読まれています!